湯沢温泉
湯沢温泉 | 「湯沢温泉・共同浴場」 | 大人:150円 | AM6:00-PM6:00 |
源泉名 | :関川村有温泉湯沢1号# |
泉質 | :単純温泉 |
泉温 | :28.7度C | pH | 7.1 | 成分総計 | 333.9mg/kg | 193L/M |
源泉名 | :関川村有温泉湯沢2号# |
泉質 | :ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 |
泉温 | :54.6度C | pH | 7.7 | 成分総計 | 1,266mg/kg | (Fe:0.2,HS:0.9,H2S:0.2)71L/M |
源泉名 | :関川村有温泉湯沢1号#2号#混合泉 |
泉質 | :単純温泉 |
泉温 | :45.6度C | pH | 7.22 | 成分総計 | 839.2mg/kg |
色 | :ほぼ無色透明 | 臭い | :薄焦げ硫黄臭 | 味 | :薄硫黄味 |
![]() |
越後関川はこれまで近くまで来ていながら一度も訪れたことがなかった温泉地ですがようやく訪れることができました。まずは湯沢温泉にある共同浴場です。こじんまりとしており、綺麗に関されています。お風呂は内湯×1があります。 |
![]() |
5〜6人が入れるタイル張りの浴槽にほぼ無色透明のお湯が張られています。浴槽内と浴室の床はお湯の成分で赤茶色に染まっています。お湯はちょうど良い温度で、少しのとろみ感があり肌触りはかなりよく、浸かり心地はとてもいいです。浴室内には薄く焦げ硫黄臭が充満しており気分がいいです。お湯からもはっきりとわかる焦げ硫黄臭が感知でき嬉しい。 | ![]() |
ここのお湯はとてもプリミティブな感じのするものです。除鉄しているようですが、それでも浴槽内では赤茶色の湯花がたくさん舞っていました。ここへは朝一番で入りましたのでとにかく気持ちが良かったです。このスバラシイお湯に独占して入れるとはとてもラッキーなことです。やさしい肌触りの心地のよいお湯にとっぷりと浸かっていると何も言うことはありません。浴槽も深めで入浴感は抜群に良いです。ここは大変気に入りました。もっと早く来ていればよかったと反省です。(2006/11/03/AM8:30) | ![]() |