新三川温泉
新三川温泉 | 「寿の湯」 | 大人:300円 | AM6:00-900,PM0:00-9:00 |
源泉名 | :新三川温泉2号泉 |
泉質 | :ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性中性高温泉) |
泉温 | :64.3度C | pH | 7.2 | 成分総計 | 3,490mg/kg | (Mg:17.7,Fe:0.8,Br:2.7) |
色 | :黄色味透明 | 臭い | :微温泉臭 | 味 | :微塩味+微薬味 |
![]() |
新三川温泉にある公共の公衆浴場です。非常にシンプルな造りで好感が持てる外観です。ここの源泉は元からある「You & 湯・ホテルみかわ」と同じものを使用しているとのことです。お風呂は内湯×2があります。 |
![]() |
浴室に入ってちょっと驚きます。何とお湯の色が無色透明ではなく黄色っぽい色のお湯なのです。今まで新三川温泉は無色透明とばかり思っていましたが・・・。お湯の注ぎ口にわざわざ「源泉」と書いてありますので、これが本来の新三川温泉の色なのだと思います。源泉が直に浴槽に注がれる「あつ湯」槽と「ぬる湯」槽があります。それぞれ7〜8人、15〜6人くらいが入れる広さがあります。 | ![]() |
![]() |
なんと言っても源泉が注がれる「あつ湯」槽がいいです。ぴりりとくる浴感にびしっとくるお湯の感触が嬉しいです。とても入浴感のあるいいお湯です。こんなにここの源泉が良いとは驚きです。とても暖まるお湯で浴後は汗が吹き出てきてなかなか止まりません。ここもとても気に入りました。芒硝系の温泉が好きな方にはマストかも。(笑)(2006/06/23/PM02:00) | ![]() |