別所温泉
| 別所温泉 | 「相染閣」 | 大人:220円 | 小人:100円 | AM9:00-PM4:00 | 
| 源泉名 | : (上田市字別所温泉湯川1698番地) | 
| 泉質 | :単純硫黄泉(低張性アルカリ性高温泉) | 
| 泉温 | :51.3度C | pH | 8.63 | 成分総計 | 331.5mg/kg | ||
| 色 | :薄白濁 | 臭い | :薄硫黄臭 | 味 | :薄硫黄味 | ||
![]()  | 
        別所温泉にある市営の温泉保養施設です。といってもほとんど温泉銭湯に広い休憩室が付いたようなものです。建物自体はかなり大きいです。お風呂は内湯×1。浴室はかなり広く、浴槽も20人ぐらいは入れる長方形のものです。タイル張りで深めにできており、浴槽の真ん中にある湯口から熱めの源泉が注がれています。 | 
| 湯は薄白濁の湯でタイルが青いせいも有り、青っぽくも見えます。ほのかな硫黄臭も有りなかなか湯の感じは良い。特別際立った点はないですが、濾過も循環もされていない生の温泉に浸かれるのはやはり何とも言えず心地の良いものです。湯の注ぐ量と浴槽の大きさのバランスがやや悪いため、まり掛け流しになっていないのが惜しいと思いました。(1998/11/23 PM1:00) | ![]()  | 
    
| (再訪) | 
![]()  | 
        随分久しぶりに別所温泉を訪れてみましたが、やはりこの「相染閣」の良い記憶が残っており再訪してしまいました。
           思っていた通りの良い湯で以前よりも湯量が増してお湯も新鮮な感じがしました。硫黄臭も健在で嬉しくなります。こういう浴槽の造りは私は好きですねえ。(200509/18/AM10:30)  | 
        ![]()  |